気まぐれにゃんこのしっぽ

Yahoo!ブログから引き続き、気ままに思ったことをつづるブログです。

おいらのタロット学習法

もしかしたら、このブログでもどっかに書いたかもしれないけど。
重複してもいいや、書いてしまおう。
 
いや、タロット占いをしていて、
解釈に困った時に、みんなどうしているのかなぁ…と思って。
 
タロットって間口が広い分、初心者でもすぐ占いやすいけど、
場数をある程度こなしてくると、
解釈に困ったりしない?^^;
 
そういうおいらも、何度か、経験したなぁ。^^
 
最初は22枚の大アルカナだけでも十分占えるんだけど、
質問内容が複雑だったりすると、
大アルカナだけじゃ痒い所に手が届かない感じがしたんだよね。
 
そうなると、78枚フルセットじゃないと立ち回れなくなってくる。
でも、覚えるの、大変そう…。^^;;
 
おいらは基本的に書かないと覚えない性質なので、
手書きでノートを作りましたよ。
入門書や小冊子に書いてある意味を片っ端から書いて。^^;
(万年肩こり、首こり症には結構しんどい^^;;)
 
それでも覚えられないから、
外国産の小冊子からも英単語の意味を辞書で引き、引き…。
9種類やったら、首が死んだ。(ノ_ _)ノ ドテッ!!
 
・・・じゃなくて。^^;
 
カード1枚、1枚のイメージがつかめてきたし、
デッキそれぞれでも性格が違うから、
質問に対して、得手不得手があることもわかった。^^
 
タロットを知ることで、
向こう様もコミュニケーションがとりやすくなったと思う?のか、
解釈がスムーズになったかな?
 
それと、タロット以外の占いでも共通していることがあるから、
それを膨らませて応用していくのもいいかも。^^
 
あとは…。
カードが出した答えを推理する訓練だよね。^^;;
 
これは単純に場数をこなせばいいっちゅう話だけど。^^;
数をこなせば、その人なりの癖や問題との関連がわかってくると思うし。
こういう質問にはこういうカードが出やすいとか、
こういう状況の時には、必ず出てくるカードがあるとか…。
 
自分や家族、友人など身近な人を占ってみる、
芸能人やスポーツ選手を占ったり…。
度胸のある人は、WEBの無料鑑定サイトで占ってみるとか??
 
おいらはそういう度胸はないので…。σ(^◇^;;あはは・・・
 
とりあえず、推理小説なんかを読んでみた。
今でこそ、タロット占いを扱う漫画、ドラマ、アニメが結構出てきたけど、
おいらが勉強し始めのころって、そんなになかった…。
…あったかもしれないけど、おいらは知らなかった。^^;
 
当時愛読していたのが、
斎藤栄さんの「タロット日美子シリーズ」。
全部は読破してないです、一応、念のため。^^;;
 
女性向けと謳っているだけあって、
そんなにむつかしい内容ではなかったはず。
要はタロット使い(白魔女でもあります。)の日美子さんが探偵役になって、
いろんな事件を解決して行くって話。
 
当初はタロット解釈の参考にしていたんだけど、
殆ど、おいらが持っている本と同じことしか書いてなかったので、
だんだん、犯人を推理する方に労力を使ってましたね。^^;
(結構、すぐわかるけどね。慣れちゃうと…。^^;)
 
おかげで、タロットからのメッセージを推理する訓練にもなったみたい。^^
 
タロット占いに関する、素晴らしい著書もたくさんあるから、
そこから情報の引き出しを増やすのもいいと思う。
だけど、違った視点から、関連付けてみるのも楽しいし、
そっちの方が覚えやすいかもよ…。^^
 
いや、これはあくまで「おいらがやったこと」であって、
タロット占いを学習するすべての人にやれって言っているわけじゃない。
受験勉強と一緒で、合う、合わないはあると思うので。
参考までに…って話でね。^^
 
あなたに合ったタロット学習法が見つかるといいですね。(*^ ^* )V